着物 カーディガン ひらめき・はかどり・ここちよさ
着物 カーディガンだとか騒いでるのは一部のマスコミだけ
フードコーディガン <百合ちらし/紺桃> 【Pagong】 パゴン 京都 花柄 和柄 着物柄 セーター ニット カーディガン フード



パゴンの京友禅柄がニットのコーディガンになりました。
編むことで表現されたパゴンの柄は染物とはまた違った仕上がりに。
ふんわりモヘヤで暖かく、手軽に羽織れる一着です。
和柄の意味 -百合ちらし- 百合は意外にも文様としての例は多くありません。
明治末期の洋花の流行と共に写生風の図柄が現れ始め、大正期以降には着物の文様としても見かけるようになります。
華やかで、どこか西洋風な風情が好まれたようで意匠化せずに写実風に表現する傾向があります。
百合の花を画面いっぱいに散らした「百合ちらし」の柄は身につけることで上品さと美しさを与えてくれるようです。
モデル:身長160cm 着用サイズ:フリーサイズ アイテム詳細 ○発送:通常2-5営業日以内 ○サイズ:フリーサイズ ○素材:毛58% モヘヤ30% ナイロン12% 日本製 ○製造:京都 亀田富染工場 サイズ詳細 (フードコーディガン、単位: cm) 胸囲 肩幅 着丈 袖丈 袖口幅 フリーサイズ 106 40 76 56 15 ※サイズは若干の誤差が生じる場合がございます。
予めご了承ください。
※パゴンの商品はすべて製造直販。
デザイン、染め、販売までを一貫して行っております。
お洗濯について ・色ものは発汗や摩擦により多少脱色、色うつりする事がありますのでご注意ください。
・タンブラー乾燥はお避け下さい。
・この商品は素材の特性上、ピリングが発生する可能性があります。
・ピリングとは、繊維の表面が着用中にこすられたり、もまれたりするため、毛羽の小さなもつれが絡み合い、次第に大きくなってできた毛玉のことです。
これは素材の特性上着用の際避けられない現象で、その発生を完全に防止することは出来ません。
・ピリングにはお手入れが肝心です。
1日着用したら2日休ませるなどローテーションを考えて着用して下さい。
ピリングが出来ましたら引っぱって取ろうとせず、ブラッシングするか、小さなハサミで1つ1つ取り除いて下さい。
※実際の色とは異なって見える場合がございます。
※柄の出方は、写真と異なる場合がございます。
- 商品価格:38,500円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0